サポート校

学研WILL学園 京都キャンパス

京都府京都市下京区綾小路通室町西入善長寺町145-2 AYA'S145 5FMAP0120-883-122

不登校や発達障がい、グレーゾーンの傾向がある生徒が多く在籍。
連携する通信制高校の卒業を目指した少人数制の学習指導で、進路決定率97.3%を誇ります。

  • 学研WILL学園 京都キャンパス
  • 高校卒業
  • 大学受験・資格対策
  • IT・プログラミング
  • マンガ・アニメ・ゲーム・e-sports
  • 語学・留学
  • 毎日通いたい
  • 週1~4日程度通いたい
  • 月1~3日程度通いたい
  • 短期集中登校をしたい
  • オンライン中心で卒業したい
  • ネット環境が充実
  • インターネットで授業が受けたい
  • 私服OK
  • 制服がある
  • 学校行事が盛りだくさん
  • 駅から近い
  • 少人数制クラス
  • 修学旅行がある
  • 自然体験が充実
  • 朝が弱くても大丈夫
  • 不登校に対応している
希望進路決定率97.3% 全力支援の学園 1学年1~10名程度 在籍コースは毎月変更可能 訪問在宅指導 オンライン指導 イベント盛り沢山 不登校 発達障がい グレーゾーン
サポート校
総合コース / 選択コース / 特選コース / 在宅コース / メタバースコース
入学可能都道府県
京都府,滋賀県,奈良県

学研WILL学園 京都キャンパスからのメッセージ

教員スタッフ 竹村 博明

教員スタッフ

京都キャンパス長

竹村 博明

自信をもって人生を楽しむ

私は大手個別指導塾での教室長を経て、個人塾を経営をしていました。
不登校や発達障がいのご相談が増え、何か社会に対して経験を活かした貢献ができないか?と日々考え、学研WILL学園にやってきました。
不登校といっても経緯や状態は様々です。
ただ、共通している点は「子ども達が自信を失っている」ということ。
本当はすごい才能があったり、誰にも真似できない個性を持っているのに自己肯定感が低下しており、自分らしくいることができない。
学研WILL学園は、そんな思いを周囲の目を気にせず共有・共感でき「安心できる居場所」を提供しています。
また、居場所だけではなく自信を持って人生を楽しむことができるための土台作りとして、学習フォローや様々な体験を皆で味わえるプログラムをたくさん用意しています。
気軽にお問い合わせください。